Home > オイルポット ステンレスの関連ニュース

オイルポット ステンレスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★送料無料★「ダスキン オイルポット油っくりんナイス」活性炭フィルターたっぷり13個【DUSKIN 天ぷら油ろ過器 油こし器 油こし 活性炭 フィルター ステンレス おしゃれ】[DP]のレビューは!?

年齢不詳さん
唐揚げ専門店ではすべて新しい油にするのではなく,三分の一くらいは使用した揚げ油を入れるという話を聞き,使った油を良い状態で保存するために購入しました。 注ぎ口の構造もよくできており,下までたれないようになっています。 取扱説明書によると 「揚げ油の色と臭いの改善を目的としたもので,油の劣化を改善するものではありません」 「新しいろ過フィルターを使用した場合油が70g程減る」 「イワシやカレー粉などの臭いの強いものを揚げた油は臭いが残る場合があります」 以上のことを理解した上で,使用上の注意を守れば十分な機能を満たした商品だと思います。

30代 女性さん
うちの家族は、ポテトフライが大好き!本当に油を毎週のように買っているので使ってみたら驚いてしまいました。すごく綺麗になって、二回も使えば捨てていた事を悔やむほと(笑) ありがとうございました! ずっと使います!

50代 男性さん
思った以上に油がきれいになります。最初、油を入れたときは濾過されて落ちてこないから心配しました。翌朝にはきれいに濾過されていました。揚げ物で減った分だけ足すようにすればせつやくできますかね?

年齢不詳さん
揚げ物は週2ぐらいしています。から揚げの登場はかなり多いです。 油がもったいないので、継ぎ足しで使用しています。(あまりにひどい色、においの時は捨てますが) 今まではホームセンターで購入したポットにキッチンペーパー3枚で濾しています。 カスは取れても色は使うたびに汚くなります。 そんな時に限って、てんぷらが食べたくなるんですよね〜。 色のついた油でてんぷらはできない。でも、まだ使えるのに変えたくない。 そんな思いでずーっと買いたかったのです!!でもポットに3000円ってどうなの?買うのを渋っていました。 他店のフィルターポットも見ましたが、やはり決め手は「1度に注げる量」!! 箱から出したらでかい!!けど、高さは家にあるものと同じだったため収納には困りませんでした。 5回ほど使用した油を濾すと、写真まで綺麗まではいきませんが、かなり満足できる商品です。 商品説明のフィルター交換に「濾過時間が極端に長いとき(1日以上)は目詰まりしてしまいますので早めに交換してください」とあります。 毎日揚げ物なんてしないですよね?ということは、3回使うのは目詰まりして濾過しにくくなるということなのでしょうか?

50代 女性さん
思い切って買って正解でした。高いし、フィルターも買わないといけないので、悩んだんですが・・・。本体もしっかりしていますし、フィルター部分も取り外しが簡単で、洗いやすいです。ただ、フィルターがもう少し安くなればいいなあとおもいます。まとめて買えば割安になるとか・・・。でもきっと、一生モンになると思います。

50代 男性さん
ろ過器部分が1つの缶の中に納まっていて、安定感があるし、油だれもなくすっきりしています。ろ過された油もとてもきれい。このさきの耐久性やコストはまだわかりませんが、今のところ大満足です。

30代 女性さん
おすすめです。 このオイルポットを使うようになってから揚げ物が苦ではなくなりました。 思ったよりも手間もかかりません。少し時間をおいてから鍋からポットにそそぐだけ。あとは勝手に濾過してくれるのでそのまま放置しています。天ぷら鍋も毎回洗えて清潔だし!ズボラな私でもめんどくさいと思わないくらい楽です。 揚げ物が嫌いだったころは、後処理のわずらわしさが嫌だったんだな〜と、今になって気づきました。 濾過後の油の状態は色は透き通っていてきれいです。でも少し、食材のにおいは残ってるかな。そこは残念ですが、さほど気になりません。 グレープシードオイルを使って揚げ物をしていますが、以前は「高いのになぁ」と気にしながら揚げていましたが、今は平気です(笑)何度も使えるのでうれしくなります。 何気に私が購入するとき一番気にしていた液だれですが、ほんの少しします(笑)他のオイルポットに比べればぜんぜん問題ない範囲だとは思いますが、毎回ふき取りは必要です。液だれと言っても一滴程度なので、ポットの下のほうまで垂れることはありません。ふき取りさえすれば底の輪っかもできないのでストレスなく使えると思いますよ!

年齢不詳さん
活性炭フィルターを使った別の見た目がおしゃれなオイルポットを検討していましたが、フィルターがダスキンのこちらのほうが安いのと、 お友達が使っていて、その油を使った料理も食べたのですが まったく問題なかったのを思い出して、こちらの購入を決めました。 出しておくには、ちょっと・・なのでしまうところを確保しないといけないのと、ちょっとうちには大きいかな。容量的にも もう少し少なくてうちには十分なのでもう少し小さめのがあったらうれしかったですが、これで処理に困らず油ものができるので、購入してよかったです。

年齢不詳さん
揚げ物をした油を、鉄製フライパンの油ならしでも使用したくて、キレイにろ過できる油ポットを探していました。まだ一回しか使用していませんが、ろ過された油は透明でキレイでした。これなら油ならしにも使えそう。ちょっと大きいかなーと思っていた容器は、フライパン(直径26cm)から油を注ぐにはちょうど良い大きさでした。構造がシンプルなので、お手入れも楽そうです。長く使っていきたい商品です。

40代 女性さん
ずっと千○会のを使っていましたが大きいのは高いし買い換えをしぶっていた時に見つけレビューの印象がよく購入しました。大きいけど場所もとらず能力の差も感じません。衣がある揚げ物は油も汚れますがポテトフライなどでは三回以上ろ過できそうです。カートリッジ付きなのでしばらく使えて便利です。

年齢不詳さん
これまではホームセンターで買ったオイルポットにペーパータオルで濾して揚げ油を管理していました。濾すのに時間がかかるし、油をこぼしてシンクをべたべたに汚すし、後片付けが嫌で揚げ物をあまりしませんでした。このオイルポットは油を一気に注ぎ込むことができるので、手間いらずで汚れません。そのおかげで揚げ物をする機会が増えました。 付属のメッシュフィルターは使わず、自己責任でろ過フィルターの上にティッシュを敷いて油を注ぎ、濾し終わった後にティッシュごと揚げカスを捨てています。揚げ油を炒め物に使うときにこのオイルポットから油を出すのは面倒なので、100均で買ってきた小さなオイルポットに濾し終えた油を入れて、すぐ手の届く場所に置いています。 濾し終えた油は透明に近くなるかと思っていましたが、それはちょっと期待しすぎだったみたいです。でも唐揚げ後の油の匂いが消えるのにはいつも感心させられます。

30代 男性さん
妻の代理で購入しました。 お値段がとても安く、その割には中々な丈夫さも兼ね揃えてるそうで、とても満足しておりました。

50代 男性さん
流しのスライド下にちょうど入る大きさでよかったです。 早速天ぷらを作り少し冷ましたあとに流しいれたところ本日きれいに 濾してあってとても良いと思いました。

30代 女性さん
今まで使ってたオイルポットがどこで購入したかわからず活性炭フィルターが手に入らない為こちらに買い替えました。ろ過に時間はかかるけどキレイな色になってました。容量も大きくちょうどいいです。油が垂れないところもいいです。

年齢不詳さん
まだ一度しか使ってませんが、結論として購入して良かったと思います。 いままで揚げ物はあまりしなかったのですが、これを機に揚げ物を作る回数が増えそうです。 購入に際しては、他の安い製品も色々あり悩みましたが、レビューなどを参考にし、この製品にしました。 安い製品を買ってもそのうちこれを買ったんじゃないかと思います。 不満はないのですが、強いて言うのであれば、フィルターがもう少しお安ければ大満足です。 ただ、性能を考えると、価格はこんなもんなんだろうと思います。 消費税が増税される前にフィルターはもう少し購入しておこうかとも思っています。