今が旬!?しゃもじ 宮島 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > しゃもじ 宮島が大好き
[調理ベラ][調理ヘラ]広島県/宮島工芸製作所 \天然桜木/木製おたま 特上直角お玉[木製](調理器具 /贈答品/料理道具/調理器具/日本製/しゃもじ/スパチュラ/スパチュラ/プレゼント/おすすめ/お洒落/ギフト/木べら/木ベラ/キッチン用品/国産/食器/おしゃれ/通販/楽天)のレビューは!?
年齢不詳さん
絶妙な角度のおたまで、汁物をすくうのも、混ぜるのも、とても使いやすいです。 楕円形なのですくいやすいです。 匂い移りも、天然木特有のケバケバも、オイルケアをしてから使えば、あまり気にならないです。 たくさん使い込んで、もっと馴染ませていきたいです。
40代 女性さん
炊飯器で炊いたおかゆをよそうために購入しました。 アタリがやさしく内釜にキズがつかないので満足しています。
年齢不詳さん
使用中のシリコン製のお玉が弾力ありすぎで使いにくかったことと、宮島の他のへらを愛用していたので購入しました。長さもちょうどで、手触りも滑らかでさらりとしています。造りもしっかりしていて申し分ないです。洗った後の乾きも他のへらより早いです。大切に使いたいと思います。
年齢不詳さん
おたまのすくう部分の角度がまだつかいなれていないのも考慮に入れても、少人数の量(味噌汁三人分)では使いにくいと思います。でも、見た目と、無塗装で手入れして味が出ていく楽しさは、あります。
30代 男性さん
ストウブに使える木製のお玉を探して購入しました。 未塗装なのもポイントでした。 大切に使います。
40代 女性さん
天然桜木木製おたまはとても堅くて持ちも良いので購入しました。とても丁寧に作られていて使うのがもったいないくらいでした。使っているうちに手に馴染む程よいカーブで手触りも良く木の温もりを感じるとともに作られた方の気持ちが伝わってきました。木目が細かく金属のおたまのように継ぎ目もなく狂いが生じることもなくお鍋にキズもつかず、音もせず安心して使用でき、おたまのすくう部分が薄く作られていて、すくうのも、混ぜるのも、とても使いやすく重宝しています。使っていくうちに飴色に変化していくのも、楽しみです。こんな素敵なおたまに出会えて大満足しています。末永く愛用したいお品です。
年齢不詳さん
木製のおたまを探して、レビューの良いこちらの商品に出会いました。 急ぎ必要な訳ではなかったので気長に待っていましたが、届いた商品を見て感動しました!ヾ(≧∇≦) 持ち手の部分はお鍋にちょっと掛かるような曲線になっていて、すくう部分も深さがあるので具材だけでなく汁も一緒によそえそうです!(ここ大事) そして何より丁寧に形作られていて、表面もすべすべです。まるで美術品のようで、使うのがもったいないくらいです( ´艸`) 同じサクラ材で、お値段リーズナブルなターナーも一緒に買ったのですが、こちらも長く使えそうな商品で丁寧に作られていました。 大切に使っていきたいと思います!
年齢不詳さん
とても手触りがよく気持ちいいです。持ち手のカーブは写真よりも曲がっている印象です。高い買い物ですが、大事に使い込んでいきたいと思います。
年齢不詳さん
2か月(忘れる程)待ちましたが、手彫り感と木のぬくもりを感じさせてくれ素晴らしいです。ただ厚みがあるため、鍋の底まできれいにすくうのは難しいかも知れません。 一緒に購入したななめターナーSは、軽く形も良く使いやすいです。一番出番が多いのは、スープベラです。柄が長く軽く炒め物にとてもいいです。どれも木の素材と形が素晴らしく台所に有るだけで、うれしくなります。 272451-20140608-94285424
年齢不詳さん
鋳物の鍋を購入したので、木製のおたまを色々探して、 こちらの購入を決めました。 丁寧に作られているのが伝わってくる、 使い勝手の良いおたまです。 丸い部分に微妙に角度がついており、 感動しました! 使いこんで、いい色に変わっていくのが楽しみです。
年齢不詳さん
昔話の魔女が大きい鍋で薬草を作っている時に使いそうな「おたま」です。 持ち手が少々ごっついような気がしますが、そこに味わいがあって良いのではないでしょうか。
20代 女性さん
待ってました!やっと届きました。 来たとたんに我が家のスタメン入り。 手触り,使い心地とも最高です。 もう一回り小さいお玉があればなおうれしいかも。
年齢不詳さん
以前に調理べらを数種類購入し、手触り等気に入ったのでこちらも欲しくなり、ようやく購入しました。 先端のフチが薄くなっているものが好みなので、やや厚いのが気になるかな。 長く使うと薄くなってくるかも? あと、柄の部分ももう少し滑らかにカーブしてるとよかったかな。 吊るす用の穴が他と違い長めなのもちょっと気になりました。 他と揃ってると統一感があってよかったなと思うので。 すべて好みの問題ですが(^-^;) でもやはり国産で、サクラで、こんなにすべすべで、色が素敵で…といいところがたくさんで、やっぱりこちらのシリーズが大好きです('ω'*)
30代 女性さん
ホーローお鍋ように、日本製で木のお玉を探していたところ、以前雑貨店で購入したヘラと同じシリーズを発見し、しばらく迷って購入。 思ったより、柄がカーブしておりビックリしました。 それよりも、すくう部分の木がふしの部分で、色合いがかなり黒いところが多くて、 悪く言うと汚く見えるので、ちょっとガッカリです。 木の風合いといわれれば、交換もしにくいですし・・・。 価格が高く送料も高いだけに、残念でした。
50代 男性さん
最近の我が家ではキッチン用品にかなり木製品を使うようになってきました。 木の温もりを体験してしまうとなかなか金属には戻れないものですね。このお玉は独特の雰囲気を持っており職人さんたちに敬服さえも感じる作品に仕上がっています。毎日使うのが非常に楽しみですね。