Home > ガラスの蓋についての記事紹介

ガラスの蓋の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】HARIO(ハリオ)美味しさが見えるガラスの蓋!3合炊フタがガラスのご飯釜♪のレビューは!?

40代 女性さん
昨年夏に家電量販店にて3.5合炊きで3万円弱もする炊飯器に買い替えましたが、そのご飯より断然こちらのご飯釜のご飯のほうが美味しいです。 昔、田舎の祖母の家にあったガス釡で炊いたご飯のようです。 お米1粒1粒がツヤツヤに立っていて噛むと甘味と風味がお口の中で広がります。 皆さんのレビューには“お米が焦げつく”て書かれていましたが私は30〜45分と長めに蒸らしているのでコゲはほとんど付きませんよ。

年齢不詳さん
いろいろな炊飯鍋があることを知って どれにしようか迷いましたが、 見た目がオシャレだし、フタがガラスで中を確認することができるので こちらの商品を選びました。 炊き方は本当に簡単で初回から美味しく炊けて大成功でした。 ずーっと強火でいいし、小さめのピー?ヒュー?っと音が鳴るので それを聞き逃さなければ大丈夫だと思います。 保温ができないし、鍋底のこびりつきの後始末が少々面倒ですが、 それを差し引いても、この美味しさは格別ですよ。 やっぱりガスは違いますね〜。

年齢不詳さん
今までの圧力鍋のほうが早く炊けるし、3合までしか炊けないのでたくさんいるときは圧力鍋でやってます。炊き込みご飯のときなど、このまま食卓に出せるのがいい。 使用まもなくガラスのふたがあたって、かけてしまいました。最近またとっての部分がかけてしまったのでそこが改善されれば…いいと思います

40代 男性さん
納期が12月中旬ですが、気長に待っています。 早く美味しいご飯が食べたいです。

40代 女性さん
まだ、上手にできないせいか、とびきりおいしいと思える出来になりません。 ふつうに美味しいくらいです。 おこげをつくるには、結構長めに火にかけないと出来ないことがわかりました。 やっと出来たおこげも、何か歯にくっつく感じです。 何度も炊いて感覚を掴むしかないですね。

40代 女性さん
蓋が見えるのと音が鳴るので簡単に美味しいご飯が炊けました。 美味しく炊けると冷えても美味しい! 3合以上炊きたいときは、ちょっとですが。電器炊飯器を使わなくなりました。

年齢不詳さん
始めチョロチョロ中パッパ。蒸らしを上手に活用し美味しいご飯が本当にできる事を考えついた「あなた」はエライ!

40代 女性さん
以前tvで、見てから欲しかったのですが、7500円かぁ、で中々渋っていました。今回偶々お安くなっていたので、これはチャンスと思い購入しました。 毎回ご飯を炊きますが、本当に電気釜と違い美味しいです。

50代 男性さん
水加減がまだ慣れていませんが、毎日おいしいご飯炊けてます。

年齢不詳さん
ご飯のこびりつきは仕方ないと分かっていても、ちょっと残念。一晩浸けておけばすぐにとれますが、その日に洗いたい性分なもので。 キッチンに出しておいてもお洒落ですし、何よりご飯が美味しいです。買って良かったです!

50代 男性さん
この冬の節電用に買いました。とても重宝しています。

30代 女性さん
到着後、すぐに使ってみました。簡単に美味しく炊けました!何より、炊き上がりのお米がたってることに感動!よい買い物をしました!!

30代 女性さん
親に頼まれて購入。 注文した時はメーカー在庫切れでしたが、思っていたより早く到着しました。 親が言うには、炊飯器よりも早く出来上がるし何よりおいしいとのこと! ただ、保温できないから作り始めるタイミングが大事とのことです。 実家に帰ったとき食べてみたいです☆

40代 女性さん
土鍋で炊くご飯が美味しいというのは本当だと言うことがよくわかりました。電子炊飯器とどちらにしようと迷いましたがこの商品を選んで正解でした。メーカーさんにリクエストがあるとすれば、説明書に炊き込みご飯のレシピなどとともにおかゆや玄米の炊き方の説明があればもっとよかったということくらいでしょうか。デザインもオシャレだし、全て気に入っています。長く大事に使いたいと思います。

20代 女性さん
待ちに待った商品だったので、到着後さっそく使いました。 手順どうりに炊くだけで、炊飯器では美味しくなかったお米もすごくおいしく炊きあがって本当にビックリです。 レビューでこびりつくとあったのですが、蒸らしの時間より多くおくと全然こびりつかずに済みました。 家ではもう、炊飯器は使ってません。(笑)