今が旬!?企画書 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 企画書の特集
ITIL V3ファンデーション第2版 [ 笹森俊裕 ]のレビューは!?
50代 男性さん
この本を使って、社内での勉強会を行っています。 理解しずらいITILの言葉(通常使う言葉と若干異なる)を、 わかりやすく整理されていると思う。 ただ、文中にある練習問題は、 ひっかけばかりで、正直、質が良いとは言えない。 免許試験問題以下。 最後にまとめられた試験問題(40問×2セット)は、 ファンデーションの試験に近く、使える。 ただ、試験問題の絶対数が少ないと感じた。 過去問の本と一緒に、活用するのが良さそうです。
40代 男性さん
ベストセラーだけあり、資格取得に向けた参考書としてはベスト! 内容も充実しており、演習問題のみの完全制覇(記憶)だけでも合格への近道?
年齢不詳さん
現在の業務内容がまさしくらしく、勉強になると言ってます。
年齢不詳さん
先日、無事合格しました。 この本は丁寧で分かりやすいと思います。 裏表紙にも書いてありますが、順番に読んでいくだけでは頭に入りにくいです。 今は全体のどの部分なのかを意識しながら勉強していくと理解しやすいと思います。 模擬問題が2回分ついていますが、本番と比べるとかなり易しいです。 模擬問題に関してはネットの無料模擬問題が参考になりました。
30代 男性さん
わかりやすく、試験範囲をしっかりと網羅しているので これ一冊をしっかり学習すれば合格できると思われる。
40代 男性さん
この本の「問題」と「KEYWORD」を押さえれば合格できると思います。
年齢不詳さん
この資格を合格した方からオススメされたので購入。
年齢不詳さん
内容は分かりやすく、質・量ともに丁度良い。 最近の試験内容にもしっかり対応してるようです。
40代 男性さん
事前学習用に購入しました。全体を把握するのは良かったけど、3日間の集中講義+最終日に試験で無事合格しました。自己学習のみでも合格は可能だと思いますが、試験における重点項目や解放テクニックの面が弱くなるかも。会社が費用負担してくれるのであれば、集中講義+試験のセットがオススメです。
年齢不詳さん
資格対策として十分な内容となっています。 ただ、模擬問題の内容は低レベルで、本番試験の内容には程遠いものです。 本番試験の問題慣れを前提とするならば他の問題集を併用する必要があります。 他の問題集をこなし、この本にてわからない所を復讐するといいと思います。 本番試験ではこの本で網羅されていない所はほぼなかったと思います。
年齢不詳さん
巻末の練習問題がよくできています。 説明も分かりやすく、お勧めです。
30代 女性さん
夫が試験を受ける為に購入しました。 試験終了したら売ろうと思っていましたが、用語集や辞書としての機能も果たすようなので保存することにしました。 とてもわかりやすくて、良いテキストのようです。
年齢不詳さん
家族の分を購入です。本屋さんでは売っていなかったようで喜んでいました。
20代 男性さん
配送も迅速でしたし、よかったと思います。
40代 男性さん
問題を解きながらITILの用語に慣れ、全体を把握する使い方です。体系的に説明がされているいわゆる教科書ではありません。ファンデーション試験対策用としては役に立つと思います。ITILって何と聞かれてある程度説明ができるレベルにはなれると思いますが、会社等でITILの業務への実装をしようとしている方にはほとんど役に立たないと思います。